青野原オートキャンプ場(3回目)
2017年9月23(土)~24日(日) 青野原オートキャンプ場(神奈川県相模原市)

初心者の我々でもだいぶ慣れてきた青野原にまたやって来ました!
今回は1泊2日テント、タープを張って家族5人で 総額5800円 (大人2人2000 小学生2人800 車1000 テント1000 タープ1000)


土日と言うこともあり盛況。ソロ、ファミリー、グループといっぱい

敷地入ってすぐの受付兼売店

こちらはトイレ
ふつう。。。だと思います。。。


EとFサイトの境目、川の近く、一段低くなっているサイトがギリギリ
開いていました。。。

石をひっくり返しクロカワムシを捕まえてエサにしましたが、ほとんど釣れませんでした
でも一生懸命

近くにいた男の子がサワガニを見せてくれました。。。

夕食は焚き火台に網をセットして焼き鳥
などを焼き焼き。。。

網を鉄板にチェンジして、もんじゃ焼きにチャレンジ!!
ほど良い深さのある「グリルプレート 黒皮鉄板」が活躍!!

輪になって。。。幸せを感じるひとときです

食事の後、焚き火台の炭を薪に変えてファミリーキャンプファイヤーっ

なんとなく火を眺めます。。。贅沢な時間が流れます。。。

翌朝。。。朝もやがいい雰囲気。。。

今回は、結局ちっちゃ~いハヤしか釣れませんでした。。。
ちょっとした事件が。。。

昼はカレーの予定がなんとルーを忘れて
ひともんちゃく有りましたが
売店がウチのファミリーを救ってくれました

味わって頂きましょう。。。

帰るギリギリまで遊んで。。。

キャンプ場出てすぐ、国道413と県道64号線の分かれ道の手前にある直売所に寄りました。。。

季節のフルーツを頂きながら家路につきました。。。
おしまいです。。。

初心者の我々でもだいぶ慣れてきた青野原にまたやって来ました!
今回は1泊2日テント、タープを張って家族5人で 総額5800円 (大人2人2000 小学生2人800 車1000 テント1000 タープ1000)


土日と言うこともあり盛況。ソロ、ファミリー、グループといっぱい


敷地入ってすぐの受付兼売店


こちらはトイレ



EとFサイトの境目、川の近く、一段低くなっているサイトがギリギリ


石をひっくり返しクロカワムシを捕まえてエサにしましたが、ほとんど釣れませんでした



近くにいた男の子がサワガニを見せてくれました。。。

夕食は焚き火台に網をセットして焼き鳥


網を鉄板にチェンジして、もんじゃ焼きにチャレンジ!!
ほど良い深さのある「グリルプレート 黒皮鉄板」が活躍!!

輪になって。。。幸せを感じるひとときです


食事の後、焚き火台の炭を薪に変えてファミリーキャンプファイヤーっ


なんとなく火を眺めます。。。贅沢な時間が流れます。。。

翌朝。。。朝もやがいい雰囲気。。。


今回は、結局ちっちゃ~いハヤしか釣れませんでした。。。
ちょっとした事件が。。。

昼はカレーの予定がなんとルーを忘れて





味わって頂きましょう。。。

帰るギリギリまで遊んで。。。

キャンプ場出てすぐ、国道413と県道64号線の分かれ道の手前にある直売所に寄りました。。。

季節のフルーツを頂きながら家路につきました。。。
おしまいです。。。