三浦半島(BBQ、シュノーケリング) (3回目)
2018年7月20日(金) 神奈川県三浦半島某所

小さい子供のいる我々ファミリーには安心して海遊びが出来るポイントとしてすっかり気に入った「浜○磯」
ごらんの通り狭い入り江がホントいい感じです

割と浅い岩場が点在していて、大人がしっかり見ていれば子供もシュノーケリングを楽しめます

ただしゴミも打ち上げられていて少し減点です
少なくとも自分達の出したゴミは持ち帰りましょう!!

夏休みに入ってすぐに参上しました。平日の9時前に到着、一番乗りで、この後も数組しか来ませんでした

岩場からここへの入り口側を望む。老人福祉センターが見えます。。。

別の岩場から見る入り口方向。。。

今日は次女(年長さん)がシュノーケルデビューを果たしました
おさかな見える~とはしゃいでます

長男君(小2)は竿の扱いも慣れてきました

トロピカルな見た目のキュウセンベラが沢山泳いでいます。。。エサは貝を捕まえて現地調達!!


オハグロベラらしいです。色合いが何とも

アカササノハベラ?ですかね。。。

炭焼きで美味しく頂きました
また来るぞっ

小さい子供のいる我々ファミリーには安心して海遊びが出来るポイントとしてすっかり気に入った「浜○磯」

ごらんの通り狭い入り江がホントいい感じです

割と浅い岩場が点在していて、大人がしっかり見ていれば子供もシュノーケリングを楽しめます


ただしゴミも打ち上げられていて少し減点です

夏休みに入ってすぐに参上しました。平日の9時前に到着、一番乗りで、この後も数組しか来ませんでした
岩場からここへの入り口側を望む。老人福祉センターが見えます。。。
別の岩場から見る入り口方向。。。
今日は次女(年長さん)がシュノーケルデビューを果たしました


長男君(小2)は竿の扱いも慣れてきました

トロピカルな見た目のキュウセンベラが沢山泳いでいます。。。エサは貝を捕まえて現地調達!!
オハグロベラらしいです。色合いが何とも

アカササノハベラ?ですかね。。。
炭焼きで美味しく頂きました

